奈良へ
今日は奈良へ
京都から初めての近鉄特急で。ビスタカーという二階建ての車両の二階席をとってもらって、奈良まで車窓を楽しみながらお話しながらびゅーんとあっという間に30分ほどで平城京跡が見えたらすぐ近鉄奈良駅でした。
師匠にお声掛けいただいて着物フォトスタイリストの和装撮影ポイント講座を受講しに行ってきました。
〈着物フォトスタイリスト〉はちゃんとお勉強して協会に認められた人しか、名乗る事ができない肩書きです。
埼玉から〈着物フォトスタイリスト〉の水野さん(みんみんさん)が講師としていらしてくださいました。
着付け師とカメラマン、ヘアメイクがそれぞれ作り上げるものを一つに繋げて形にしていく大切な役割をもつプロの仕事。
午前は座学でお話を伺って、お昼は餅飯殿商店街でカラダに良さげな美味しいものをしっかりいただいて、午後は実践を交えて着物フォトスタイリストさんのデモンストレーションと撮影の様子を見学させていただきました。
わかりやすく見せてもらって、聞かせてもらって、動かせてもらいました。
正解はひとつじゃないけれど、NGを無くしていくことで仕上がりが格段に違う。
哲学的にも聞こえるけれど、とても単純で、非常に大切な事。
撮影の事だけではなく、着付けの事にもそれ以外の事にも当てはまる事です。
聞きたい事が尽きなくて、学び欲が尽きません。
別件ですが、今月から師匠の元でまた新たなる学びをはじめます。
今から、これから。
何もかもが、楽しみです。
京都から初めての近鉄特急で。ビスタカーという二階建ての車両の二階席をとってもらって、奈良まで車窓を楽しみながらお話しながらびゅーんとあっという間に30分ほどで平城京跡が見えたらすぐ近鉄奈良駅でした。
師匠にお声掛けいただいて着物フォトスタイリストの和装撮影ポイント講座を受講しに行ってきました。
〈着物フォトスタイリスト〉はちゃんとお勉強して協会に認められた人しか、名乗る事ができない肩書きです。
埼玉から〈着物フォトスタイリスト〉の水野さん(みんみんさん)が講師としていらしてくださいました。
着付け師とカメラマン、ヘアメイクがそれぞれ作り上げるものを一つに繋げて形にしていく大切な役割をもつプロの仕事。
午前は座学でお話を伺って、お昼は餅飯殿商店街でカラダに良さげな美味しいものをしっかりいただいて、午後は実践を交えて着物フォトスタイリストさんのデモンストレーションと撮影の様子を見学させていただきました。
わかりやすく見せてもらって、聞かせてもらって、動かせてもらいました。
正解はひとつじゃないけれど、NGを無くしていくことで仕上がりが格段に違う。
哲学的にも聞こえるけれど、とても単純で、非常に大切な事。
撮影の事だけではなく、着付けの事にもそれ以外の事にも当てはまる事です。
聞きたい事が尽きなくて、学び欲が尽きません。
別件ですが、今月から師匠の元でまた新たなる学びをはじめます。
今から、これから。
何もかもが、楽しみです。