パン→コロッケ

ホワイトデーの戦利品。

クラブハリエのパン専門店
琵琶湖のほとりの『ジュブリルタン』より

山型食パンとコンフィチュールはマンダリンオレンジとチェリーのミックスとキャラメルクリーム。


http://clubharie.jp



さっそく今日の朝食に。
トーストしてあたたまったパンの上でキャラメルクリームがジュワジュワァァァ。

岐阜からきたチーズケーキはすでに昨夜のうちにお腹の中。

育ち盛りです。

ほっぺたが肉厚になってきて、最近よく自分で食べてしまいます。




私からのホワイトデーのお返しは『千成亭近江牛肉プレミアムコロッケ(冷凍)』

大切にしているのはホワイト感。

千成亭さんは、近江牛の味噌漬けや、かのこハンバーグなどで雑誌BRUTUSの日本一のお手土産、お取り寄せ特集などや、その他のメディアでも度々取り上げられていますが、コロッケやお惣菜はわりとお求めやすくて美味しくてマルです。

近江牛のルーツはわが町彦根が彦根藩であったころまで約400年さかのぼり、日本最古の最も歴史あるブランド牛なのです。

日本三大和牛として、神戸、松坂とも肩を並べています。

お肉と言えば牛。

彦根は小さな街ですが、街の大きさに対する焼肉屋さんや精肉店の数は多いほうだと思います。

私も一昨日美味しいホルモンをたっぷり食べてきて、今日はいつになくお化粧ののりが良い気がします。

近年、バレンタインとホワイトデーがプレゼント交換化している問題。

おいしい物は、あげるのももらうのも嬉しいからマル。





人気の投稿