素敵な女の人2


先日、打ち合わせの後、姉妹弟子の石橋さんをお誘いして、近くの髙島屋へ。


以前、大丸梅田店のくるり大阪さんに着付けを習いにきてくださったご縁でお知り合いになったガラス作家の十川賀菜子さんにお会いしてきました。



パリと日本の選抜された職人、アーティストがチームを組み、創作活動をするというsavoir-faire des Takumiというプロジェクトに参加された十川さん。


https://www.kyoto-paris.art/


パリで発表された作品の凱旋展示が京都:髙島屋で開催されていると聞きつけ、運良く在廊日とも重なり、久しぶりにお会いすることができました。


作品を生み出すプロセスなど細かなことまで色々聞かせてもらい、他の作家さんや展示の話までたくさんお話していただきました。


またお会いする約束をして別れた後も、ご一緒した石橋さんと共に十川さんご自身と作品の感性と魅力に包まれて、まるで魔法にかかったように余韻がおさまりませんでした。


しばし時間が経過した今も尚の事です。

人の感受性に直接触れるとき、私の気持ちが一番動くとき。
素敵な物は、素敵な人からしか生まれない。

十川さんの作品を見るたび、驚きが有りますが、それでもいつでも作品の中に彼女の個性を見ます。
"人となり"という言葉が一番あてはまるかもしれないと思います。

是非、機会があれば直接作品をご覧になって欲しいし、直接彼女と会ってもらいたいとさえ思えます。

十川賀菜子さん
HP
https://www.kanakotogawa.com/



人気の投稿