White→Black
気に入って長く使っていたiPhone5c
音楽を聴くわけでもなく、PCと繋いで何かをするわけでもなく、ましてや動画も見ないしゲームもしない。
ポケモンGOなどにいたってはその存在自体見たことすら、感じた事すらない私。
電話も急を要しないとかけないし、メールも連絡事項以外ほとんどしないので、そもそも携帯電話持ってる意味あるのかというレベルでしたが、いっちょまえにiPhoneを持っています。
このiPhoneを気に入ったところも、カタチと色。
何とかギガ?とかは余らせすぎてて携帯屋さんが苦笑いするほどでした。
そんな私ですが、ここ一年ちょっとくらいの間に、フェイスブックをはじめてブログも頑張るようになって、Instagramもはじめました。
そうすると、白い小さいボディーは悲鳴をあげ、バッテリーはあっと言う間に空になり、
そろそろ替えなくちゃなぁ、
でも面倒だなぁ、
なんだかなぁ、と二の足を踏んでいた矢先、
先日の京都でのパーティーの帰りの電車の中でブラックアウト。。。
雪の中、替えてきました。
iPhone7plus
次は真っ黒です。潔く。
そして、思いがけず本命チョコレートもらっちゃいました。
以前使っていた携帯電話も、何となく捨てずにとってあるものがあるのですが、
思い出して探したらありました。
とくに気に入っていたものです。
懐かしいボーダフォン。
丸みがあって、ちょうどカマボコを真ん中で半分に折りたたんだようなカタチ。
きれいなセルリアンブルーの文字とか、ボタンの丸さもお気に入りで、
そしてこのボタンが恐ろしく押しにくくかったことでした。
やっぱり好みはあまりかわっていないみたいです。
私などがいうまでもありませんが、携帯電話の進化は本当に目覚しいものがありますね。
今度の7plusは写真がとっても綺麗に撮れるので、とっても楽しみなのですが、外は大雪なのでこんな写真しか撮れていません。
早くあたたかくなればいいのに。
Instagram