今日のお稽古
今日の大阪、外に出るだけでヤケドしちゃうわっていう暑さです。
たしか6月ころに、体を冷やすから、今年の夏は冷たいものは(コーラ以外は)飲まない!と言っていましたが、
中から冷やさないとと言い訳しては、今日ももれなく冷たいものばかり飲んでいます。
そんな中、熱心にお稽古に通われているお生徒さんたちとご一緒させていただいて、今日もいっぱい勉強させてもらってきました。
皆さん今日がはじめての名古屋帯。
先生の説明にそって、あーしてこーして、こーしてあーして、さぁ、後ろを鏡で見て。
「WOW!!」
3人そろって感嘆の声が。
「でーきてーるー!」
着物が着られるようになるってこんなに嬉しいことだったんだとすごく微笑ましく、誇らしい気持ちになりました。
3人さんともまったく何も知らないところからはじめて、まだ6回目なのに、もう家から自分でお着物を着てレッスンにも来られるし、観劇に行ったり、スーパーにも行ったりして積極的に着物を楽しんでらっしゃいます。
この暑いのに、本当に感心します。
お家でもきっとちゃんと復習して練習されているであろう成果がちゃんと出ていてとても楽しそうです。
私もとっても楽しいです。