Happy 節分's day
今日は楽しい節分カーニバル!
私は行けなかった先日の着付け教室の新年会での話や、お互いのお稽古での楽しかったことや、苦労していることの傷の舐め合い(笑)をして、お互いにもっともっと頑張りあいましょうねと手と手を取り合うの忘れたけれど、そんな気持ちでいざ眼鏡をかけてお稽古へ。
『鬼はココ』『鬼はココ』
また前髪切った鬼は ココ ↓ ↓
今日は私が通う吉澤先生の着付け教室で仲良しになった姉妹弟子の治美さんとお稽古前に眼鏡はずしてランチ。
お仕事のお昼休みに抜け出してもらってバタバタさせてしまったけれど、
トマトカレーにサラダとドリンクもついてたのに、お会計の時に700円て言われてびびびっくり。
今流行りのびっくりポンやで!
今日は先生と2人っきりの時間があって、ゆっくりお話しができました。
旦那様の京都の素敵なお店 京洋食 まつもと のグランドオープンを9日にひかえ、
先生ご自身も、あのパリコレと並び、世界4大ファッションショーとして名高い ニューヨーク・ファッションウィーク をすぐ後に控えておられます。
本当にすごいです。
努力の量も仕事の量も本当にすごい。
お師匠様も、旦那様も、ニューヨークにおともされるあいちゃん姉さんも体調崩されないように、お身体だけはくれぐれも大事にしていただきたいと、そればかりを願ってやみません。
今日は、ほんのお気持ちばかり先生に福の欠片をお渡しして眼鏡をはずしてお稽古。
福は内 福は内。
鬼はココ。鬼はココ。
さて、用事を済ませたらHappy節分's day用に、韓国の海苔巻きキンパをお願いしてあるので、眼鏡をかけて彦根に帰ったら急いでトラのパンツに履き替えて、取りに行かなくちゃ。だっちゃ。