#playkimono ゆかたと夏きもの
本日は朝から大阪に向かっています。
3月28日より4月2日まで、阪急うめだ本店 9階祝祭広場にて開催される#playkimono
その名の通り、毎回盛りだくさんの【kimono】にまつわる素敵なイベントがたくさん催されています。
我が師匠、吉澤暁子先生も初回より“きものアンバサダー”をつとめさせていただいており、着付けレッスンやトークショーなど様々なかたちで皆さんに【kimono】を楽しんでいただけるイベントに参加しております。
ちなみに前回、去年の9月開催時のブログはこちら
→http://anabell2009.blogspot.jp/2017/09/playkimono.
ちなみにその際の巨大パネルはこちら
今回の#playkimono の吉澤先生の撮影にも同行させていただくことが叶い、貴重な経験をさせていただいたのですが、テーマが[ゆかたと夏きもの]なので、極寒の中、ゆかたでの屋外での撮影は過酷だったはずなのに、凛と涼やかなお顔。
ゆかたや、夏物は特に暑くるしく見えず、されどさみしく見えないのがポイントかと思います。
今回の巨大パネルも楽しみです。
会期中、着付けレッスンの合間に、私も#playkimonoを存分に楽しんできたいと思います。
3月28日より4月2日まで、阪急うめだ本店 9階祝祭広場にて開催される#playkimono
その名の通り、毎回盛りだくさんの【kimono】にまつわる素敵なイベントがたくさん催されています。
我が師匠、吉澤暁子先生も初回より“きものアンバサダー”をつとめさせていただいており、着付けレッスンやトークショーなど様々なかたちで皆さんに【kimono】を楽しんでいただけるイベントに参加しております。
ちなみに前回、去年の9月開催時のブログはこちら
→http://anabell2009.blogspot.jp/2017/09/playkimono.
ちなみにその際の巨大パネルはこちら
今回の#playkimono の吉澤先生の撮影にも同行させていただくことが叶い、貴重な経験をさせていただいたのですが、テーマが[ゆかたと夏きもの]なので、極寒の中、ゆかたでの屋外での撮影は過酷だったはずなのに、凛と涼やかなお顔。
テーマやシチュエーションに合わせてワードローブの中から撮影に合わせつつ、自分の個性や色も出しつつコーディネートをチョイスして、提案していく工程は、普段のコーディネートと違い、考える事がとてもたくさんあって楽しくもあり、勉強になります。
ゆかたや、夏物は特に暑くるしく見えず、されどさみしく見えないのがポイントかと思います。
今回の巨大パネルも楽しみです。
会期中、着付けレッスンの合間に、私も#playkimonoを存分に楽しんできたいと思います。