ゆく年くる年
去りゆく2015年。
今年も本当にもう少しで終わりです。
『ただ来月がくるだけでしょ、いつもと何も変わらないよ』と
お弁当屋さんで毎日毎日クルクル目が回るくらい忙しくしているおばちゃんが言っていました。
日々の暮らしの積み重ね。毎日が日常で、毎日が特別。
今日は明日になれば昨日になるけど
毎日をきちんと丁寧に暮らすことが大切。
と受け取れば深い格言にも思います。
毎日片付けしていれば、急に慌てて片付けしなくて済むのにな…
なんて毎年思っているのに、今年もまた、あちこち悔いを残しながら新しい年を迎えようとしています。
2015年もまたつらい別れの年であり、素晴らしい出会いの年でもありました。
それらを良い別れ、良い出会いにしていけるかどうか、2016年は私自身に私の真価が問われるようなそんな年になりそうな気配を感じています。
明確に『やるべきこと』を見せていただき、今、『やるべきことをやる』ということを楽しんでやれている幸せ。
2016年も着物と私。今よりもっと日常になっていければ幸せです。
いよいよ2015年も終わりです。
今年も大なり小なりお世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
それではみなさま、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
2015 大晦日
ありがとう。さようなら。またいつか会おうね。