スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
大久保日記
私と着物と日々のこと
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
ラベル
おいしい
着付け
11:30
令和の帯
春遊びの会の真ん中の日、バタバタと大変な中、会場の事はスタッフの皆さんに預けて、朝から撮影の師匠に同行させていただいていました。
平成から令和になるこの節目に、ご縁があって先生のお手元へ来る事となった「令和の帯」の放映の撮影でした。
『初春の令月にして 気淑く風和らぐ 梅は鏡前の粉に披き 蘭は珮後の香に薫る』
令和の出典となった万葉集の梅花の歌をモチーフにした柔らかく優しい雰囲気の中に凛とした佇まいの帯。
お写真使ってくださいといただいたものです。
人気の投稿
20:28
末路哀れは覚悟の前やで
22:18
@玉造・ゑびす足袋本舗