私がおやつを食べた訳
今日は3時のおやつを食べました。
用事の帰り道に、地元に昔からある洋菓子店の「三中井さん」にオリンピアを買いにいきました。
オリンピックの女神様みたいな名前のものはこちらのロールケーキです。
厚めのクレープのような生地の中にしっかりめの生クリームと黄桃がたっぷりとグルグル巻きになっていています。
一本まるまるズッシリ箱に入っているのを手土産にいただいて、「わーい、お母さん!食べるときミロかカルピス飲んでいい?」みたいな。
自分の中の昭和の部分をくすぐられる気持ち、彦根の方なら少なからずわかっていただけるかと。
自分の中の昭和の部分をくすぐられる気持ち、彦根の方なら少なからずわかっていただけるかと。
オリンピアを選んだ理由よりも、今日は「おやつ」を食べた理由を。
現在発売中の『& Premium』
特集は「おやつは、たいせつ。」
美味しそうなおやつがてんこもりに乗っていて、何時間見ていても飽きないほどの内容でした。
そしてこの表紙の女の子の可愛いこと♡
私の愛犬アンは私のフィルターを通して見て、人間に実写化するとこうなっています。
今月 8歳のお誕生日を迎えるアンちゃん。
人間でいうと48歳、、、私よりお姉さん。
でも、可愛いアンちゃん。
お誕生日プレゼントはおやついっぱい買ってあげるからね。
おやつの時間はコミニュケーションの時間であり、気分転換の大切な時間。
私にとっても、アンにとっても「おやつは、たいせつ。」な、お話しでした。