はじめてのリース作り
「はじめての・・・」シリーズ第1弾はリース作り。
最近ちょくちょくドライフラワーを見たり買ったり触ったり聞いたりする機会があったりして、ヒョンなことからドライフラワーでリースを作ってみることになりました。
何をどれ位買ったらいいのかなぁと思いながら、おしゃれな花屋さんでたくさん吊り下げられている素敵なドライフラワーを見上げながら口をポカンとあけて固まること少々、あとは自分の感を信じて「えい。えい。」といさぎよくお買い物を。しかも今日。
お買い物したものは家にかえったらとりあえず広げたい性分で、しかも広げたらやりたくなる性分。
ということは、リースを作るのはもちろん今日。
下のリースの土台も今日もらってきました。
思いがけず、今日私ははじめてのリース作りをしてしました。
わからないなりに試行錯誤して、なんとなく仕上がったのですけど、自分が思っていたようにいかなくて、少し不満です。
何せ「はじめてのリース作り」ですので。あしからず。と自分をはげまします。
部屋中ユーカリの葉のさわやかな香りに包まれて、「次ははじめて何を作ろうか」
部屋中ユーカリの葉のさわやかな香りに包まれて、「次ははじめて何を作ろうか」